日本統治時代の台中市役所、カフェに変身 地域活性化に期待/台湾 | 社会 | 中央社フォーカス台湾 2016-03-01 日台情報中央社フォーカス台湾台中台湾市役所日本 by JTeang. (台中 1日 中央社)日本統治時代の1911年に建てられた「台中市役所」(台中市中区)が先月27日、2年余りにおよぶ修復工事を経て、カフェ「CAFE 1911」として生まれ変わった。 see Facebook 日本統治時代の台中市役所がカフェになりました! 台中へ行ったら寄ってみたいね^^ 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして はてなブックマーク で共有 (新しいウィンドウで開きます)続きクリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連記事: オシャレな雰囲気も現地化 台湾で大人気の「Dazzling Café」 16匹のネコにメロメロ~! メニュー表すら愛らしい台湾の猫カフェに潜入 台湾・台中市、日本統治時代に建設の木造駅舎をアピール | 観光 | 中央社フォーカス台湾 台湾人、スマイル写真を集め東北の被災者にエール | 社会 | 中央社フォーカス台湾 前の記事 次の記事