see Facebook
這個是日本的不可思議嗎?
外国人から見た日本の不思議が台湾で紹介されています。
7番の地震回数が気になってちょっと調べてみました。
2016年の地震発生回数は
・台湾:678回
・日本:6589回(2015 年は 1,842回)
日本の方が約10倍多いですね。
と、ここで国の面積を調べてみたら
・台湾の面積:36,188 km²
・日本の面積:377,972 km²
面積も日本の方が約10倍大きいですね。
ってことは日本も台湾も同じぐらいの頻度で地震が起きてるんだ。
へ~、気付かなかった!
★日本10奇
1、在日本,很多人都喜歡吃生馬肉
馬肉は刺身で食べる
2、日本有4種書體
ひらがな、カタカナ、漢字、ローマ字の4種類の文字がある
3、吃麵時(尤其是蕎麥麵)會發出吸麵聲
麺を食べるときは音を出す
4、在日本的自動販賣機賣的不只是飲料,還有啤酒以及香菸
自販機で飲み物以外にビールやたばこも売っている
5、日本最高峰的「富士山」是座活火山
富士山は活火山
6:日語裏有超過1000以上的外來語
日本語に1000以上の外来語がある
7、在日本,一年有1500次的地震
地震が年間1500回ある
8、在日本,搬家時要付「禮金」給房東
引っ越しの時に礼金がいる
9、有許多企業請人專門在發衛生紙
ポケットティッシュを街で配ってる。
10、溫水洗淨馬桶的存在
温水ウォシュレットがある