7月1日から台湾に入国する際に記入しなければならない入国カードをオンラインで事前申請するサービスが開始されると、中華民国内政部移民署のウェブサイトで発表されました。
Online arrival cardを事前に登録しておけば、機内で入国カードを受け取って記入する必要がなくなり、機内での時間がより有意義に過ごせますよね~。
とはいえ、まだ始まったばかりのシステム…
果たしてどのように進んでいくのか? ということで早速体験してみました!
まずはこちら↓のサイトから中華民国内政部移民署のonline arrival cardに必要事項を記入します。
https://oa1.immigration.gov.tw/nia_acard/acardAddAction.action
必要事項を入力してConfirmボタンを押し、確認画面が出るのでVERIFY CODEの数字を入力してApplyボタンを押します。
『success!!』
が出たら、申請完了です。
そして…
台北・松山空港に到着しました。
ドキドキしながらパスポートのみをイミグレーションカウンターに提出すると、まだあまりないようで、カードは?と紙を見せられました。
が、そこでひるまず「網路上(Web:ウェブ)」と言うと、あっ!といった感じで受けてくれました。
そのあとは何も問われることなく、スムーズに入国できました。
台湾の居留ビザなどの資格などで入国する場合は、このサービスを利用できませんが、ビザ免除の資格で観光での入国であれば、とても便利です。
ぜひ、チャイナ エアラインでリピート台湾入りをしてください!
#台湾 #入国カード #松山空港
7月1日から台湾の入国カードがオンラインで事前登録できるようになりました。
夏休みの台湾旅行はこれで事前登録すると、飛行機の中でゆっくりできるね^^